未分類

副業百姓のリアルな生活スタイル

目安時間 6分
副業百姓のリアル(アイキャッチ用)
  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

「なあ、お米ついておいてくれへんか?」

 

ある日、母から声をかけられました。

 

「なあ、お父さんと草刈りにいってくれへんか?」

 

また別の日、母から声をかけられました。

 

「なあ、大豆を植えるのを手伝ってくれへんか?」

 

そんなお願いが、母から頻繁にくるようになり、

 

「どうしたものかな」

 

と少し感じていたところ、

 

父が血尿を出して苦しみました。

 

診断の結果、前立腺がんでした。

 

幸い、初期の段階でしたので、陽子線治療を行い、数か月で元気になりました。

 

そんな出来事がきっかけで、私自身も副業百姓として、

 

農業に本格的に取り組むことを志すようになりました。

 

否、子どものころから、すでに志していたのだと思います。

 

なぜなら、自分の家で作るお米を食べるのが好きだったから。

 

今も、父と一緒に作るお米が好きです。

 

お米は市販のものは買いません。

 

自宅で七分搗きで食べるのが健康的でよいのです。

 

それが長い間、習慣になっているため、

 

自分も田畑を継承して、少なくとも家庭内で食べられるぐらいは百姓として過ごしていこう。

 

その思いを持ち続けて20年は経ったところでしょうか。

 

2025年の1月時点で、私、アフロは43歳になります。

 

父が、火災保険会社の1サラリーマンから独立し、

 

自営業で保険代理店業務に取り組む傍ら、百姓を始めたのが42歳。

 

私もほぼ同時期に、百姓としての歩みをスタートすることになりました。

 

父が40歳のときほど本格的ではないので、

 

”副業百姓”と銘うっておりますが、

 

これには別の意味も含めています。

 

百姓とは、「百の仕事をできる人」という意味があります。

 

本業であれ、副業であれ、百の仕事をできる、

 

言いかえると、「どんな仕事でもできる」

 

「どんなことでも仕事にして収益を得ることができる」

 

「取り組んだ仕事の結果、相手に価値を届けて喜んでもらうことができる」

 

そんな在り方を選択して生きることが、副業百姓なのだと考えております。

 

長い目で見た将来、私自身の本業と副業について、割合を変えていく予定です。

 

具体的には、ここ3年の間に、年収を今現在の2倍とし、

 

年収の割合としては本業5割、副業5割の半々にすることが目標です。

 

そのための歩みを、このブログに、「副業百姓のリアル」として記録していくこととします。

 

ブログに残す目的は以下です。

 

1.自分自身の副業百姓の取り組み目標達成に向けての振り返りのため

 

⇒ ”副業百姓”ですから”農業”に携わるのはもちろん、

”ブログアフィリエイト”、”コンテンツビジネス”、”Kindle書籍出版”、

”SNS運用”、”ココナラ”、”Webライター活動”などなど、

いわゆるネットビジネス的な副業にも取り組んでいきます。

その結果をウォッチするためのブログとします。

 

2.同じように、副業百姓を目指す人への勇気づけのため(仲間づくりのため)

 

⇒ 私と同期は異なれども、

百姓として、地元で想いを持って活動なさっている方々がいらっしゃると思います。

もしくは、これからそうした生活を営みたいと思う方々。

都会の喧騒から逃れ、地方でゆるりとした時間帯の中、

自己責任のもと、自分の自由な時間を大切にして過ごしていこうと思う方々。

いわゆる、”スローライフ”ができるように。

もしくは、”FIRE”的な生活に向かうために。

副業百姓という生き方、在り方を選択する人々とのつながりを作り、

協力して、より幸せを実感しながら生活できることを楽しみにしています。

 

3.副業のノウハウ共有と、副業実践のリアルを発信してマネタイズするため

 

⇒ これは副次的なものです。

アフィリエイトに取り組んで、

必要だと思ってもらった情報については、

ぜひ読者様の生活で活用いただければと思います。

 

 

これら3点に関して、「副業のリアル」として発信していきます。

 

時に真摯に、時に楽しくおちゃらけることもできればと。

 

ご笑覧いただきながら、読者様の生活もより豊かになるヒントを見出していただければ幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

  • コピーしました

   未分類   1

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

アフロ(afro_fun567)

副業百姓×ITコンサルタント

アフロ(afro_fun567)

文字を主食に、本業を気楽に、 副業を趣味に、家族を幸せに。 そのためには一生懸命に日々学びを楽しむ。 妻と3人の息子たちと協力して、 VUCAの時代を楽しむ百姓生活を過ごす。 これぞ副業百姓の成幸ライフ。

コメント1件

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
 人気記事

アフロ(afro_fun567)

副業百姓×ITコンサルタント

アフロ(afro_fun567)

文字を主食に、本業を気楽に、 副業を趣味に、家族を幸せに。 そのためには一生懸命に日々学びを楽しむ。 妻と3人の息子たちと協力して、 VUCAの時代を楽しむ百姓生活を過ごす。 これぞ副業百姓の成幸ライフ。